2020年1月12日(日曜日)高学年カノウセイスポーツクラブTRM

会場:大阪市立淡路中学校グランド

コメント 近藤
今日はカノウセイスポーツクラブさんのみと練習試合を数多く、行いました。今までは公式戦・大会が多かったのですが、今日はミスを恐れず落ち着いて、色々な事を試す事ができ、有意義でした。

急遽、低学年希望者に参加してもらったのですが、カノウセイの監督の方にに「やる気ある低学年希望者…結構じゃないですか!」と言っていただきました。
「意欲」と「行動」が大事やと思います。予想外に多くの人数が集まり、出場時間は少なくなってしまいましたが、僕はそういう子は特にサポートしていきたいと思っています。
プレーも問題なく、得点した選手もいました。
高学年は、最後の試合、自分たちで考えたベストメンバーで引分けでした。
体力が落ちると、プレーの精度が落ちるのが課題です。
僕も次の段階のレベルを要求しているので、ぎこちないながらも頑張っているのはわかりました。引分けだから、と結果にとらわれなくてOKです。
また、良くも悪くも全選手にあまり差がない事がわかってしまいました。
競争というより、練習で自分と向き合って自分の短所を改善し、長所を伸ばしてほしいと思います。

カノウセイスポーツクラブの関係者の皆様有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました