AWAJIスポーツ少年団では、サッカー以前に
挨拶によりすべての人をリスペクトし、地域のポジティブ環境を作りたいと思っています。
子どもたちだけでなく 、保護者も団員となっていただき、子どもたちの安全で安心なサッカー活動の場を担います。 ボール拾い、ゴールキーパー、 トンボかけ
楽しんでできる事何でも 積極的にご参加ください。
できない方でも大丈夫です。
お家に帰った子どもたちに
今日のがんばった事 楽しかった事 悔しかった事などを
聞いてあげてください。
少年団がめざすべきは決して技術や勝利至上ではなく、互いを尊重する真のONE TEAMです。大人も子供も学ぶ価値がある誠実主義。
これこそSDGs
みんなの幸せの為に活動できる幸せを. . . 団長
コメント