VALENTE FC
AWAJIスポーツ少年団
新年度 ボランティア活動コーチ募集中です
サッカー好き!子供好き!な方ご応募ください
体験入団・練習試合申込み等
080-4702-4083 阪西☝
見つめているのは子どもたちの未来
設立の経緯
地元に子供たちのサッカーチームがなかったため、安全に楽しめる地域のクラブが必要だとの思いと、クラブにとって大きな柱となる以下に記載する4つの役割を、集まった者たち自身で担えば、一人の力が微力でも大きな力になるとの思いから設立いたしました。
- 気軽に誰でもスポーツができる場
- 子供たちを見守る場
- 子どもたちが安心して過ごせる場所
- 子どもたちが帰ってこられる場所
- 保護者と子どもたちが一緒に過ごせる場所
- サッカーの楽しさや面白さをより多くの人に伝え広める場
- 皆が活躍できる場
VALENTE FCは、開放された学校体育施設を利用できる大変恵まれた環境で活動しています。また当クラブでは、子供たちが主体性、自主性を持って考え、心から“楽しい!”と感じられることを一番に願って、個性に合った声かけや練習メニューを日々研鑚して指導しています。
子供が所属するクラブは保護者の方にとってもサッカー 経験の有無に関わらず様々な事を体験する場所です。そして、当クラブでは保護者の皆様へのサポートのあり方を考えたり、コーチとしてご参加いただける方にはライセンス取得支援を行うなど指導者育成に取り組んでいます。これからも子供たちの未来を見つめて、さらにたくさんの方に気兼ねなく参加していただけるようなクラブを目指します。
私たち、AWAJIスポーツ少年団が
目指すのは、スポーツを通して
子どもたちに、人間として一回りも二回りも
大きく成長してもらうことです。
心身を鍛えるトレーニングを楽しんで行ってもらうために
色々な試合にも積極的に参加しますが、その目的は
勝つことだけにこだわったものではありません。
もちろん、チームみんなで試合に勝つ喜びを
味わうことは、かけがえのない体験になりますが、
私たちは、それ以上に、子どもたちにスポーツを通して
相手を思いやる心を育んでほしいと願っています。
その心配りは、チームのメンバーだけを対象にしたものではなく
相手チームへも同じように向けられるものでなければなりません。
私たちは、子どもたちに、フィールド内外ともに他人を
思いやる心を育んでほしいのです。
そのために、私たち大人が、子どもたちにお手本となる
振る舞いを見せなければいけない、と考えています。
あいさつなどのマナーや、言葉づかいもそのひとつです。
子どもたちは見ています。だから私たち大人は
そのことを忘れずに、いつも気を使うことが大切なのです。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
主な活動日
- 水曜日
西淡路体育館・グラウンド
全員対象 - 土曜日
柴島中学校 グラウンド(雨天中止)
西淡路体育館・グラウンド
全員対象 - 日曜日
柴島中学校 グラウンド(雨天中止)
全員対象
※水・土・日 上靴と下靴のどちらも必携です。
※練習時間、練習場所は施設の事情や天候などにより予告なく変更する場合があります。
※担当コーチは予告なく変更する場合があります。
団員
幼年,小学生
要項
案内書 ,体験申込書, 活動方針,お願い,団則,規約,遵守,禁止事項
目的
- 地域に根差した 場づくりを皆と共に担う。
- 技術や勝つことだけにこだわらず競技を楽しみ、みんながお互いを尊重する真のONE TEAMとなる。
コーチ
専任コーチのもと、経験の有無に関わらず率先して練習をアシストする方のことをコーチとしています。
登録団体
大阪市スポーツ少年団
スポーツ少年団は日本最大の青少年スポーツ団体です。子供達はスポーツを楽しみ、野外・文化・社会活動などを通じて協調性や創造性を養い、社会のルールや思いやりのこころを学びます。
https://osakacity-sports.com/
小体連
大阪市小学校児童の体育・スポーツ活動の発展と健全な児童を育成することを目的としている。
- 小学校におけるスポーツ活動の振興・奨励に関すること。
- 児童を対象とする各種の記録会・交歓会の開催及び運営に関すること。
- 小学校のスポーツ活動の調査、及び情報交流に関すること。
- 指導者の養成に関すること。
- 関係諸団体との連携に関すること。
- その他、目的達成に必要な事業を目的としている。
※小体連には西淡路小学校として参加しています。